お知らせNEWS

イエテボリ大学 Dr. Jan Derks 来日公演



詳細

この1Day セミナーでは、歯周治療の最新アプローチを、特に非外科的治療に焦点を当てて取り上げます。
前半のセッションでは歯周治療コンセプトを臨床症例を通じて説明し、EFP(ヨーロッパ歯周病連盟)の臨床ガイドラインと関連付けて考察します。また、インフェクションコントロールの重要性も強調します。
後半のセッションでは、インプラント周囲疾患における臨床的課題を取り上げます。インプラント周囲炎の病因とリスク要因に関する現在の理解について考察し、予防のためのインプラント周囲支持療法や、非外科的および外科的治療のコンセプトについて紹介します。
全体を通し、新たなEFP ガイドラインをディスカッションの基盤として活用します。

■講師:Dr. Jan Derks(ヤン・デークス)

【略歴】

スウェーデン/ イエテボリ大学歯周病学講座の准教授及び学科長。そして、イエテボリ大学歯周病専門クリニックにて診療を行う。また、インプラントに関連する生物学的合併症に焦点を当てた研究を行っている。
Dr. Jan Derks(ヤン・デークス)は、歯周病学分野で最も影響力のある学術誌の一つである『Journal of Clinical Periodon-tology』(EFP- ヨーロッパ歯周病連盟の公式学術誌で、歯周病学およびインプラント歯学に関する最新の研究や臨床報告を掲載する、国際的に権威のある学術誌)の副編集長を務めている。


歯科衛生士セッション(30分)
■講師:歯科衛生士 西尾 いづみ

「歯周病とインプラント患者さんのセルフケアを見直す – 歯科衛生士の視点から – 」

歯周治療の成功のカギは、信頼関係の構築とプラークコントロールにあると言っても過言ではありません。
質の高いセルフケアを提案し、健康な日々を過ごしていただきたいと私たちは想っています。
患者さんと最も長く関わる” かかりつけ歯科衛生士” の視点から、臨床に即した実践的なOHI(口腔衛生指導)を再考します。

【略歴】
D-WESTAIL 合同会社 代表 / 日本歯周病学会認定歯科衛生士 
TePe社Extended Clinical Team (臨床拡張チーム)
医療法人恒陽会 松浦歯科・矯正歯科 /とうごうみらい歯科・矯正歯科 勤務



日時

2025年12月14日(日)10:00~17:00(昼食付き)

昼食時には、スウェーデンの口腔ケア・リーディングカンパニーであるTePe製品をご紹介いたします



会場

トラストシティカンファレンス丸の内 Room2・3・4

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館11階

(JR東京駅日本橋口/大手町駅B9b出口より徒歩1分)




受講料

対象お申込み期限料金
現地参加・早割※(1)2025/7/31(木)まで 28,000円(税込)
現地参加・通常※(1)2025/8/1(金)~11/30(日) 30,000円(税込)
アーカイブ参加(録画視聴)※(2)2025/11/30(日)まで 18,000円(税込)

※(1)現地参加者様特典:アーカイブ配信視聴資格&TePeサンプルセット付き

※(2)配信期間:2025/12/22(月)~2026/1/11(日)



定員

現地参加:120名

オンライン参加:定員はございません



タイムスケジュール

※スケジュールは決まり次第こちらに掲載いたしますので、今しばらくお待ちください



お申込み



ご案内カタログ



特定商取引法に基づく表記

医療従事者のご確認

当サイトの製品やサービス等の情報は医療従事者の方を対象にしたものです。
一般の方に対する情報提供サイトではありません。

あなたは医療従事者ですか?

いいえをクリックすると一般の方向けページに移動します

お問い合わせ
メルマガ登録