オスロ大学教授Jens Warhaug と
Foss Viking 社で共同開発されたダイヤモンドバー
製品概要
用途
● 歯肉縁下のSRP
● 余剰の充填物、ボンディング材の除去
特徴
● 細長いネックで届きにくいところにアクセスが可能
● 細かい粒子
仕様
● 無負荷最高回転速度 40,000RPM
|
||
根分岐部病変に
フォスバイキング・ダイヤモンドバーW2 を
使用した歯周外科の臨床例
4. W2 を用いてエナメルプロジェクションの除去推奨回転数 500?1200RPM
5. 根面のデブライドメントを行った。
6. 根面の滑沢化に注目
7. 遠心頬側根の分割
8. 遠心頬側根の抜根
9. W2 を用いてトンネル形成
術者:弘岡 秀明 先生
医療法人社団北欧会 弘岡歯科医院(スウェーデン デンタルセンター)
東北大学大学院 歯学研究科咬合機能再建学分野臨床教授
上記記事は弘岡秀明ペリオコースの内容から抜粋したものです。
動画
カタログ
製品仕様
W1
W2
商 品 名 フォスバイキング・ダイヤモンドバー
W1 1 本入 標準価格4,800 円(税別)
W2 1 本入 標準価格4,800 円(税別)
医療機器届出番号:13B1X00133000047