特徴
■ フロスをより楽しく!
ハンドルを使用する簡単なヌンチャク型フロスがフロッシングのモチベーションを上げフロス使用の習慣化に役立ちます
ガムチャックス紹介前のフロスの使用率 → ガムチャックス紹介4 ヶ月後の使用率データ
243 名を対象に行った研究
引用文献:Research undergoing by M. R. Araújo, M.- J. Alvarez, & C. A. Godinho
フロッシングをする事は、良い口腔状態を保つのに必要不可欠です。多くの人が、時間がかかる事や、難しいという理由でフロッシングをしないという結果が出ています。ガムチャックスは、スピーディーな操作性を備えた初めての、そして唯一のフロスです。
今までに体験したことがないフロス体験を!
歯周病の予防に歯間部のクリーニングが重要であることは周知の事実です。しかし、欧米に比べ患者さんへ積極的にフロスを勧める事ができていないのは歯科医療従事者の多くがフロスの有効性を理解していないからではないかと思います。フロス使用を普及させるためには、まずは歯科医療従事者へのフロスに対する啓蒙が必要だと思います。フロスの使用、特に指巻の物は使用方法が煩雑であり患者さんのモチベーションが続きません。また、ホルダー付のフロスも糸が張っているために隅角部分の清掃は難しいです。それに対してガムチャックスは2本のハンドルを使用するためフレキシブルに動き操作性に優れているツールです。ハンドルを指の一部として使用する感覚で清掃できます。さらにはフロスの取り替えもプッシュボタンを押すだけで簡単に着脱でき使用済フロスの部分を触らないので衛生的です。今までは私もフロスを使用する頻度が少なかったですが、ガムチャックスを使ったフロッシングは簡単なので毎日するようになりました。( 笑) 是非、一度使用する事をお勧め致します。簡単で高い操作性に驚くと思います。
若林歯科(渋谷区)
院長 若林 健史
私はガムチャックスを歯周病の患者さん、インプラントのリコンストラクションの患者さんに勧めています。また、ガムチャックスは他の歯間部の口腔ケアグッズに比べ高い操作性があり、特に小児や年輩の方など比較的細かい作業が苦手な患者さんなどにもお勧めできます。今までにないコンセプトで作られているので、このような患者さんだけではなく、どんな患者さんでも簡単に効率よく使用できます。
Dr. Homa Zadeh, DDS, PhD
Post-doctoral Periodontology
Director, University of Southern
California, Ostrow School of
Dentistry
PRESIDENT, Western Perio
Society
ガムチャックス 矯正用を使用
ガムチャックス キッズを使用